人間力の育成 働く未来を諦めない

WillBe(ウィルビー)のゴールは「採用されるまで」ではなく
「就労の継続及び社会的自立」を目指し、
卒業された後もたくましく自分の力で生きていける
人間力を身につけることと考えています。
1人1人の希望にあわせたプログラムを作成し、様々な課題に取り組み、
就労に向けての成⻑を⼤切にしています。

 

~就労移行支援WillBeの特色~
eコマースの専門的スキルを学ぶことが出来ます!

eコマースとはインターネットを使った物品販売の事です。
例えばヤフオク!やメルカリは皆さんご存知ですよね?
併設する就労継続支援B型ピースウェーブではインターネットを使ったeコマース作業を行っていますので、こちらで実戦作業を行いながら基本的なパソコンスキルやインターネットの検索スキルの他、写真撮影や編集、文章構成などの専門的なスキルを身に付ける事が出来ます!!

就労移行支援とは

就労移行支援とは、障害者総合支援法に定められた「障害福祉サービス」のひとつです。
原則18歳以上65歳未満で、一般就労を目指す障がいのある方に向けたトレーニングを行い、働くために必要な知識やスキルを習得し、就職後も職場に定着できるようサポートを行います。

事業内容

障がい者の就職及び就職後の定着支援(原則6ヵ月間)

プログラム内容

■ 自己分析

働く目的を考える、自主性の重要性、適性検査、障がい理解、自身の強み・苦手なもの、就労までのプロセスの把握を行います。

■ ストレスコントロール

自身に掛かる身体的ストレスと精神的ストレスの種類の把握、ストレスの緩和方法の習得を目指します。

■ ビジネスマナー

挨拶の仕方や報告・連絡・相談によるコミュニケーション方法の習得とビジネスマナーについての理解を深めていきます。

■ ワークサンプル幕張版(MWS)を使用した作業

OA作業 数値入力/文書入力/コピー&ペースト/検索修正/ファイル整理/給与計算
事務作業 数値チェック / 物品請求書作成 / 作業日報集計 / ラベル作成 / 文書校正
実務作業 ナプキン折り/ピッキング/重さ計測/社内郵便物仕分け

■ スキルアップ(パソコン)

パソコンの基本操作(タイピング・ワード・エクセル・パワーポイント・メールの操作・活用方法)、資格取得を目指して、就労に必要なスキルを身につけていきます。
その他、就職に必要な資格についても可能な限り対応します。

■ 面接対策

電話対応、企業に入る前に必要なことの確認、服装・身だしなみ、入退室の仕方・マナー、学歴・職歴・通院歴・福祉サービス利用歴の確認、履歴書(志望動機、自己PR、障がい説明)・職務経歴書作成・添削、模擬面接や、合同説明会に赴き就職に備えていきます。

■ その他

就労に向けての職場実習(自分の適性を把握)、ハローワーク・合同面接会、就労先決定後の職場定着支援を随時実施していきます。

■ 就労継続支援B型ピースウェーブ

インターネット通販関連業務…Amazon、ヤフオク!、メルカリ、ラクマ等を利用したインターネット販売業務。
検品作業、商品の清掃、写真撮影、スプレッドシートの入力、Googleフォトを使用したPC作業、梱包、発送等。

■ 体を動かしての作業を行いたいという方には

・テイクオフ株式会社(施設外就労)
リサイクル事業…缶瓶類などの分別やプレス作業。

・株式会社サツキ(施設外就労)
クリーニング事業…クリーニング工場での衣類のクリーニング作業。

 

以上の就労先で実践作業を行って頂くことも可能です。

                      

ご利用開始後の流れ

相談

利用者の状況把握および就労全般に関する相談に応じます。

⬇︎
スキルアップ

ご本人の希望に応じたプログラムで、個人の強みや特性を活かし伸ばしていきます。

⬇︎
職場開拓

ご本人の希望と特徴にあった職場を探します。

⬇︎
実習前事前練習

事業所での実習を行う前に必要に応じて、作業室で事前練習を行っています。

⬇︎
実習

採用前に、必要に応じて職場実習を行います。仕事に慣れるまで、職員が実習に付き添うこともあります。

⬇︎
就職

就職当初、ご本人・企業への支援を行います。

⬇︎
定着支援

就職後も定期的な職場訪問や面談により、定着に向けた支援を行います。(原則6ヵ月間)

*一般就労が難しかった場合も、一緒に次の進路を探します。
・就労継続支援B型事業所ピースウェーブ等
 
ご利用方法についてはこちらから ≫

Copyright 2024 特定非営利活動法人 Be-ONESELF